更新情報
更新情報
2023年10月1日から導入される適格請求書等保存方式(インボイス制度)に伴い、弊社の適格請求書発行事業者の登録番号についてお知らせいたします。 「手に取るな やはり野に置け」の俳句に続く花の名前は? 当店の人気商品の「胡蝶蘭3本立 デラックス」につきまして、今後は以下の通り2つの規格に細分化することになりました。
※5月8日お届けの締切について、更新いたしました。2023.5.2 ※北海道・沖縄・北東北・四国・中国地方へのお届けは、商品により、上記から+1日前が締切の場合がございます。 鮮やかな色の花を咲かすラナンキュラス。 真っ赤な花びらが愛らしい木瓜(ボケ)。 毎年4月1日前後は、一年で最も胡蝶蘭の需要が高まり、品薄になります。 秋から冬にかけて咲く花の中でもとりわけ人気が高いパンジー。 環境に優しく処分がより簡単な『SDGs鉢』の取り扱いを開始いたしました。 そのほか、胡蝶蘭の鉢は、従来からの高級感のある陶器鉢、軽さが特徴でリサイクル可能なプラ鉢もございます。 詳しくはこちらのページをご覧ください。 新春のご挨拶を申し上げます。 昨年も当店をご利用いただき、誠にありがとうございました。 ここ数年はコロナ禍の影響で胡蝶蘭の品薄が続いておりましたが、ようやくこれまで通りの供給力を取り戻しつつあります。 お客様におかれましてもさまざまなものが値上がりする中ですので、当店では、可能な限り、『このままの価格』をキープできるよう努めてまいります。 しかし、品質は決して落としません。 今年も「プレミアムフラワーに頼んで良かった」とお感じいただけるよう、従業員一同、精一杯尽くしてまいります。 皆様にとって平和で幸多い一年になりますことをお祈りしております。 胡蝶蘭専門店プレミアムフラワー 正月になると目にすることがある葉牡丹。 当店は、365日お届け可能です。
※北海道・沖縄・北東北・四国・中国地方へは、商品により、上記から+1営業日前が締切の場合がございます。 皆様は、花をどのような時に贈るでしょうか? 花コラム『第63回:皇帝ダリア~足元を固め、周囲の変化に適応して』アップしました 秋が深まった頃、ひときわ大きく花を咲かせる皇帝ダリア。 花コラム『第62回:秋明菊~美しい花は美しい名を持つ』アップしました 秋になると見目麗しい花を咲かせる「シュウメイギク」。 タイムサービス便の拡充および料金変更
タイムサービス便が拡充し、料金が変更になります。 花コラム『第61回:ペンタスは希望を叶える花』アップしました 今回の主役は、ペンタスという花です。 花コラム『第60回:鬼灯と風船唐綿~花が主役の座を奪われた』アップしました 今回のコラムのタイトル、読める方はいらっしゃいますか?
皆さんがきっと見たことがある、あの花の名前です。 2022年夏季の営業・配達について 当店は、365日お届け可能です。 ※北海道・沖縄・北東北・四国・中国地方へのお届けは、商品により、上記から+1日前が締切の場合がございます。 花コラム『第59回:サボテン~アジサイに負けないぞ』アップしました 皆さんはサボテンの花をご覧になったことがあるでしょうか? 花コラム『第58回:ドクダミ~あばたもえくぼ』アップしました 今ぐらいの時期になると道端で見かける、背丈の低い、白い可愛い花。
ラッピング見本のページを新しく更新し、人気の高い色味のラッピング見本を増やしました。 花コラム『第57回:ハナミズキ~国と国の関係は移ろう』アップしました 4月から5月にかけて可憐な花を咲かすハナミズキをめぐる、暖かいアメリカとのお話。 個人のお客様もご利用いただける『後払い決済』始めました
これまでも法人のお客様は後払いが可能な場合がありましたが、このたび審査なしでどなたでも後払いをしていただける『後払い決済』をスタートいたしました。 ゴールデンウィーク中の営業(4月29日~5月9日配達の締切)について 当店は、365日お届け可能です。 ※北海道・沖縄・北東北・四国・中国地方へのお届けは、商品により、上記から+1日前が締切の場合がございます。 花コラム『第56回:ヒマワリ~ウクライナに心を重ねて 』アップしました 夏に向けて大きな花が開くヒマワリは、神奈川県座間市、愛知県豊田市など、日本では多くの都市からシンボルの花に選ばれています。 花コラム『第55回:山吹~光源氏と「お主も悪よのう」 』アップしました 「山吹色(やまぶきいろ」と聞くと、皆様は何を想像されるでしょうか? 4月1日前後のお届けは、例年以上にお早めのご予約を。 毎年、4/1前後は一年で最も胡蝶蘭の需要が高まり、品薄になります。 自動チャットボット型 Q&Aを設置しました よくあるご質問をチャットボット型にまとめたQ&Aをwebの各ページに設置しました。 花コラム『第54回:春を告げる儚い花~セツブンソウは人間嫌い 』アップしました
春が近づくと咲く花があります。 花コラム『第53回:今年こそ~ロウバイの不思議な力で 』アップしました
2022年初回のコラムは、ロウバイ(蠟梅)。 新年のご挨拶 謹賀新年 昨年も当店・プレミアムフラワーをご愛顧くださり、誠にありがとうございました。
胡蝶蘭専門店プレミアムフラワー
当店では、商品に載っていない胡蝶蘭についても、ご予算やご希望に応じてご要望を承ります。当店からのお知らせ、更新情報
更新情報、当店からのご連絡、ご挨拶
インボイス制度における適格請求書発行事業者登録番号のお知らせnew!
適格請求書発行事業者登録番号:T6140001082919
登録通知年月日:2022年(令和4年)07月08日
登録通知書に記載されている登録年月日:2023年(令和5年)10月01日
名称:株式会社フルリール ※株式会社フルリールは、胡蝶蘭専門店プレミアムフラワーの運営会社です。
本社所在地:兵庫県宝塚市社町十二番六号(関東事業所:東京都港区芝大門1-10-11 10階)
当店の請求書は、PDF発行(メール送信)と紙発行 (郵送)の2通りから選択できます。
PDF発行分は、2022年1月改正の電子帳簿保存法が定める電子取引に対応可能です。
花コラム『第69回:レンゲソウ~手に取るな やはり野に置け 』アップしました2023.5.1new!
今回のコラムはこんな冒頭から始まります。
今回の主役は、レンゲソウ(蓮華草)
幼い頃に、レンゲソウの花畑を夢見た方も多いのではないでしょうか。
お楽しみに。
花を愛する元新聞記者が綴る『プレミアムフラワーの花コラム』「胡蝶蘭3本立 デラックス」の規格と価格について2023.4.28new!
胡蝶蘭3本立 デラックス・Sクラス
胡蝶蘭3本立 デラックス・Aクラス
金額
税別21,900円
税別19,900円
生産者
世界らん展一位受賞洋蘭園など最高級の生産者
当店が信頼する生産者
輪数
輪数12輪以上・うち開花9輪以上
輪数12輪以上・うち開花8輪以上
背丈
90-95cm前後
85-90cm前後
いずれも従来の『胡蝶蘭3本立 デラックス』の規格ですが、Sクラスのほうがより大きな胡蝶蘭になります。
Aクラスは、開花輪数などがやや蕾多めになる場合もございますが、
これまで同様、品質の高いもので、かつ、これまでと同価格でご提供いたします。
Sクラスは、やや金額がアップとなりますが、
生産者・開花などすべてにおいて最高級の商品のみご用意いたします。
胡蝶蘭の生産・販売において、現在、配送料の値上がり、光熱費の高騰、燃油費の高騰、円安の影響、物価の高騰などの影響を大きく受けております。
これまで同等以上の品質・サービスを引き続き提供することを最優先に考え、選択肢を増やすことで、ご予算に応じたご選択をいただけるよう、品質は変えず開花輪数などでお選びいただけますようにいたしました。
これからも、お一人お一人のお客様にご満足いただけることをモットーとし、最高の胡蝶蘭をご用意できますよう努めてまいります。
今後とも胡蝶蘭専門店プレミアムフラワーをどうぞよろしくお願いいたします。
ゴールデンウィーク中の営業(4月29日~5月8日配達の締切)について2023.4.14 UP 2023.5.2 更新new!
当店は、365日お届け可能です。
ゴールデンウィーク中も、通常通り出荷・配達を行います。
5/1、5/2も、通常通りの営業です。
ゴールデンウィーク中の配達についての締切は、以下をご確認ください。
【ゴールデンウィーク中のご注文の締切日時】
ご注文の締切は以下の通りです。
お届けご希望日
ご注文の締切日時
※通常より締切が早くなっています
※通常より締切が早くなっています
※通常より締切が早くなっています
※通常より締切が早くなっています
5/5(金・祝) 11時まで
※間に合わない場合は24時間以内にご連絡しますので、5/8配達希望の方は、注文時、連絡の取れる携帯番号を通信欄にご記載ください。※通常より締切が早くなっています
【ご注文方法】
WEB・メール注文:365日24時間受付
電話注文:平日9-16時受付 ※土日祝(4/29-30、5/3-7)は、WEB・メールでご注文ください。
【GW中の当店へのお問い合わせ】
◆平日(5/1、5/2) ※通常通り
電話:9-16時(それ以外の時間帯は、コールセンターオペレーターが一次受付いたします)
※5/2のみ、18時までの入電は、当日中にお返事いたします。
メール:平日15時までにいただいたメールへのご返信は、当日中に行います。
※5/2のみ、18時までのメールは、当日中にお返事いたします。
◆土日祝(4/29-30、5/3-7)
電話:まずはオペレーターが受付をいたします。その後、最大48時間以内に折り返しご連絡いたします。
メール:最大48時間以内にご返信いたします。
花コラム『第68回:ラナンキュラス~金運をアップさせる花 』アップしました2023.4.1
見ているだけで心が華やぐような花です。
今回のコラムは、そのラナンキュラスについて。
写真と共に、お楽しみください。花コラム『織田信長とボケの花 』アップしました2023.3.1
春になるとこのボケの花が咲くのを見ることができます。
今回のコラムは、このボケにまつわるお話。
お楽しみに。4月1日前後のお届けは、お早めにご予約を。2023.2.13
2023年は4月1日が土曜日であることから、4月3日(月)または3月31日(金)にご要望が集中する可能性がございます。
この時期は良い胡蝶蘭は早いうちにご予約済となり、特に4月3日前後のお届けは運送会社も早めに締め切ります。
できるだけお早めのご予約をおすすめします。
◇上記の日程では詳細が決まらない場合・キャンセルの可能性がおありの場合◇
ご注文時にあらかじめ、保留事項があることや〇〇日まではキャンセルの可能性がある旨をお知らせください。
変更手数料やキャンセル料金がかからないように調整いたします。
ご遠慮なくご相談ください。
花コラム第66回:パンジーが微笑んで見える世の中に』アップしました2023.2.1
色とりどりで愛らしい姿に心が華やぎます。
今回のコラムは、そのパンジーが主役。
お楽しみに。SDGs鉢も選べるようになりました2023.1.17
胡蝶蘭の大きさやお届け先地域によって、オプション料金にて指定も可能です。新年のご挨拶2023.1.1
しかし、今度は円高の影響で資材と運送料が値上がりし、胡蝶蘭販売店としては試練がまだまだ続きそうです。
最高のお花をご用意できますよう、日々努力を続けております。
2023年も胡蝶蘭専門店プレミアムフラワーをどうぞよろしくお願いいたします。
代表フラワーコンシェルジュ 福田純子花コラム『第65回:葉牡丹~日本人の審美眼が生み出した』アップしました2023.1.1
花とも言えない雰囲気からやや地味な印象を持たれることも多いようですが、背景を知ると見方が変わるかもしれません。
今回のコラムの主役は、その葉牡丹です。
お楽しみに。2022年 年末年始の営業・配達について2022.12.1
事前ご予約いただくと、年末年始も配達いたします。
ただし、12/29~1/4のお届けは、締切がいつもより早くなります。以下の表をご覧ください。
【年末年始のご注文の締切日時】
お届けご希望日
ご注文の締切日時
※通常より締切が早くなっています
※通常より締切が早くなっています
※通常より締切が早くなっています
※通常より締切が早くなっています
※通常より締切が早くなっています
※通常より締切が早くなっています
※通常より締切が早くなっています
※北海道へのお届けは、1/1-1/5の間は観葉植物のみ可能です。
【ご注文方法】
WEB注文:365日24時間受付
メール注文:365日24時間受付
電話注文:12/28~1/3の期間は、WEBにてご注文ください。
FAX注文:365日24時間受付
【12/28(水)-1/3(火)の当店へのお問い合わせ】
◆12/28(水)-12/29(木)
電話:まずはオペレーターが受付をします。16時までのお電話は、当日中に折り返しします。
メール:最大24時間以内に返信いたします。お急ぎの場合は合わせて電話もお願いします。
◆12/30(金)-1/3(火)
電話:まずはオペレーターが受付をします。その後、1/4迄に折り返しします。
緊急のご用件に限り、24時間以内に折り返しします。
メール:1/4迄に返信いたします。
◆通常営業時(上記以外)
電話:平日9-16時(時間外は、コールセンターオペレーターが一次受付いたします)
メール:平日15時までに頂いたメールへのご返信は、当日中に行います。
【請求書・領収書の発行】
12/26までにいただいたご注文の請求書・領収書は、年内に送信・投函いたします。
12/27~1/4にいただいたご注文の請求書・領収書は、1/5~6の間に順次送信・投函いたします。
お急ぎの場合は別途ご相談ください。花コラム『第64回:花を贈り、捧げる心 』アップしました2022.12.1
そして、花は、いつの時代から、贈られるようになったのでしょうか?
2022年最後のコラムは、「花を贈る」をテーマにしたコラムです。
お楽しみに。2022.11.1
意外にも街中で見ることもあります。
今回のコラムは皇帝ダリアの大きさの秘訣に迫ります。
お楽しみに。2022.10.1
今回のコラムでは、そのシュウメイギクの由来などに迫ります。
どうぞお楽しみに。2022.9.15
宅急便の場合、これまでは小さめの胡蝶蘭にしか付けられませんでしたが、ほぼすべての胡蝶蘭3本立に付けられるようになりました。
◆お手持ち自社便(配達可能エリアはコチラ)
ほぼ全商品(一部商品除く)
→ 朝一番や2時間程度の時間指定
◆宅急便(ほぼ全国、一部地域除く)
税別38,000円以下の胡蝶蘭・税別10,000円以下の観葉植物
→ 午前の早い時間に優先的にお届け
料金はいずれも税別4,000円
ただし、タイムサービス便には注意事項がございます。
必ずご了承いただいたうえでご選択くださいませ。2022.9.1
夏に可憐な花を咲かせるので、ご覧になったことがある方は意外に多いかもしれません。
ペンタスに込められた人々の思いを読み解く今回のコラム。
どうぞお楽しみに。2022.8.1
答えはコラムの中にありますので、ぜひ開いて答え合わせをしてみてください。2022.7.14
事前予約をしていただくと、お盆期間中も配達いたします。
ただし、8月13-16日配達は締切がいつもより早くなります。以下の表をご覧ください。
【2022年夏季のご注文の締切日時】
ご注文の締切は以下の通りです。
お届けご希望日
ご注文の締切日時
※当日特急便対応地域は8/12正午まで
※通常より締切が早くなっています
※通常より締切が早くなっています
※通常より締切が早くなっています
※通常より締切が早くなっています
※観葉植物のみ、運送会社の夏季休業に伴い、8月6-18日は別途配送料金にて承ります。
料金は地域や商品の大きさによりますので、都度お問合せください。
(胡蝶蘭などそのほかの商品は、お盆期間中も別途配送料金は不要です)
【ご注文方法】
WEB・メール注文:365日24時間受付
電話注文:8月12-16日は、電話注文は休みです。この期間の新規のご注文は、WEB・メール・FAXで承ります。
【2022年夏季の当店へのお問い合わせ】
◆8月12日(金)、8月15日(月)、8月16日(火)
電話:まずはオペレーターが受付をいたします。16時までのお電話は、当日中に折り返しいたします。
メール:15時までにいただいたメールへのご返信は、当日中に行います。
◆土日祝
電話:まずはオペレーターが受付をいたします。その後、翌営業日迄に折り返しいたします。
メール:翌営業日迄にご返信いたします。
◆通常営業時(上記以外の平日)
電話:9-16時(それ以外の時間は、コールセンターオペレーターが一次受付いたします)
メール:平日15時までにいただいたメールへのご返信は、当日中に行います。
【請求書・領収書の発行】
8月10-16日の間のご注文の請求書・領収書は、8月17-19日の間に順次発行いたします。
お急ぎの場合は別途ご相談ください。2022.7.1
そういえば、「サボテンの花」という歌もあります。
今回のコラムは、そのサボテンが咲かせる花について。
お楽しみに。2022.6.1
「ドクダミ茶」で有名な「ドクダミの花」でした。
さて、このドクダミは良い花?困った花?どちらでしょうか。
答えはコラムの中に。2022.5.23
随時、現在販売されているラッピング素材に合わせ、更新してまいります。
『オーダーメイドラッピング』も無料でございます。
当店ならではの「先方コーポレートカラーに合わせたラッピング」や「叙勲祝いで勲章の色に合わせたラッピング」は、先方様にも大変ご好評いただいております。
お気軽にお申し付けください。
お選びいただけるラッピング素材につきましては、これまでラッピング据え置きですべて無料で行っておりましたが、近年の物価上昇の影響によるさらなる素材の値上がりを受け、「ゴールド」を多用するラッピングについては原則的に有料とさせていただきました。
税別49,900円以上の商品は、ゴールド使用の場合も無料でお選びいただけます。
誠に恐縮ですが、ご理解賜りますようお願いいたします。
ゴールドを使用しない(または使用しても少量の)ラッピングにつきましては、これまで同様、無料でございます。
これからも皆さまのご要望を取り入れたラッピング、先方様にお喜びいただけるラッピングを追求してまいります。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
ラッピング見本のページはコチラ2022.5.1
先月に続き、ウクライナへ思いを馳せたコラムです。
どうぞお楽しみに。2022.4.11
ほかの支払い方法と異なり手数料が生じますが、インターネットでのお買い物がご不安なお客様や、初めてのご注文でご不安なお客様にも安心してご利用いただけるサービスです。
法人のお客様は、『手数料無料の後払い(請求書払い)』が可能な場合がございますので、当店にお問合せください。
支払い方法による手数料
◆銀行振込→無料
◆領収書発行→無料
◆請求書発行→無料
◆クレジットカード決済→無料
◆コンビニ払い(番号端末式)→無料
◆コンビニ払い(払込票)→無料
◆PayPay→無料
◆後払い決済→
22,000円まで:550円
22,001円から33,000円まで:770円
33,001円から55,000円まで:1,100円
55,001円から77,000円まで:1,320円
77,001円から110,000円まで:1,650円
110,001円から220,000円まで:3,300円
商品発送後に、払込票を郵送お送りいたします。
払込票に記載のお支払期限までに、お近くのコンビニエンスストア・郵便局・銀行のいずれかでお支払いください。
【ご注意】
こちらの決済方法は、『宅急便』のみ対応可能です。
そのため、以下のケースではご利用いただけません。
・「当日特急便」をご希望のお客様
・「タイムサービス便」をご希望のお客様
・「お手持ち自社便」をご希望のお客様
※もし上記のケースに該当する場合に後払い決済をご選択いただいた場合、決済方法をご変更いただくことになり、再度のご注文をお入れいただく必要がございますのでご注意くださいませ。
2022.4.11
ゴールデンウィーク中も、通常通り出荷・配達を行います。
5/2、5/6(平日)も、通常通りの営業です。
【ゴールデンウィーク中のご注文の締切日時】
ご注文の締切は以下の通りです。
お届けご希望日
ご注文の締切日時
※通常より締切が早くなっています
※通常より締切が早くなっています
※通常より締切が早くなっています
※通常より締切が早くなっています
※通常より締切が早くなっています
※通常より締切が早くなっています
【ご注文方法】
WEB・メール注文:365日24時間受付
電話注文:平日9-16時受付 ※土日祝(4/29-5/1、5/3-5、5/7-8)は、WEB・メールでご注文ください。
【GW中の当店へのお問い合わせ】
◆平日(5/2、5/6) ※通常通り
電話:9-16時(それ以外の時間帯は、コールセンターオペレーターが一次受付いたします)
メール:平日15時までにいただいたメールへのご返信は、当日中に行います。
◆土日祝(4/29-5/1、5/3-5、5/7-8)
電話:まずはオペレーターが受付をいたします。その後、最大48時間以内に折り返しご連絡いたします。
メール:最大48時間以内にご返信いたします。
2022.4.1
今回のコラムは、その向日葵。
どうぞお楽しみに。2022.3.1
今回のコラムは、その色の由来となった「山吹」が主役です。
どうぞお楽しみに。2022.3.1
また、コロナ禍で輸入が滞った影響により、昨年から胡蝶蘭が少ない時期が続いております。
4/1前後はいつも以上に品薄になることが予想されますので、例年以上にお早めのご予約をおすすめします。
キャンセルの可能性がおありの場合、あらかじめご注文時に
「〇〇日まではキャンセルの可能性がある」
とお伝えいただいていましたら、キャンセル料金がかからないように調整いたします。
ご遠慮なくお申し付けください。2022.2.11
画面右下にある「Q&A受付中 こちらをクリック!」の箇所か「自動チャットボット型 Q&Aはこちら」をクリックしていただくと、チャットボットが立ち上がります。
ロボットによる回答ですので、お気軽にご利用いただけます。
「電話の受付時間外だった」「電話で質問するのはちょっとハードルが高い」「電話は苦手」いう方も、質問の手段の一つとして、ぜひお試しください。
もちろん、電話のご質問も大歓迎です。
電話・メールのご質問も、今後も引き続き対応してまいります。
2022.2.1
今回はその早春の独特な咲き方をする可憐な「セツブンソウ」のお話。
どうぞお楽しみに。2022.1.1
上品で可憐な姿は、先人の文学者達の心も捉えていたようです。
真冬に咲く花のロウバイ、写真と共にお楽しみください。2022.1.1
皆様はどんな一年を過ごされましたでしょうか。
生花業界では、一昨年に引き続き、胡蝶蘭の品薄が続きました。
新型コロナの影響で輸入が停滞したことに起因して、安定した供給が年間を通して困難でした。
一方、胡蝶蘭の凛とした輝くような美しさが「夜明けを呼び込む花」としてさらに人気が高まり、多くの需要をいただきました。
ただ、当店におきましては、かねてからの多数の生産者および市場との強い信頼関係があったおかげで、優先的に良い商品を確保することができております。
繋がりの大切さ、ありがたさをより一層強く感じると共に、これからも常時良いお花をご提供できるような体制の強化に引き続き尽力していくという思いを新たに致しました。
新しい一年の始まりにこうして皆様にご挨拶させていただけることに感謝し、2022年もどこよりも良いお花をお届けできますよう努めてまいります。皆様にとって幸多き一年になりますことをお祈りしております。本年も胡蝶蘭専門店プレミアムフラワーをどうぞよろしくお願いいたします。
代表フラワーコンシェルジュ 福田純子
なんでもご相談ください
「○円の予算で○本立を作りたい」など、ご自由にお問い合わせください。
また、胡蝶蘭や贈り物のマナーに関することにつきましても、お気軽にご相談くださいませ。